小崎 哲哉/著 -- 河出書房新社 -- 2018.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 702 /オサ/ 00111854547 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23043925
書名 現代アートとは何か
書名ヨミ ゲンダイ アート トワ ナニカ
著者名 小崎 哲哉 /著  
著者名ヨミ オザキ テツヤ  
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2018.3
頁数・図版 419,20p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-27929-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-309-27929-9
本体価格 2700円
NDC分類(8版) 702.06
NDC分類(9版) 702.07
件名 美術//歴史//20世紀
内容紹介 大富豪のスーパーコレクター、資本主義と距離を保つキュレーター、新秩序に挑むアーティスト…。日本からは見えてこない、グローバル社会における現代アートの世界基準を描く。アートジャーナリズムの第一人者による、全く新しい現代アート入門。
著者紹介 1955年、東京生まれ。京都在住。力ルチャーウェブマガジン『REALKYOTO』発行人兼編集長。京都造形芸術大学大学院学術研究センター客員研究員。同大学舞台芸術研究センター主任研究員。2002年、20世紀に人類が犯した愚行を集めた写真集『百年の愚行』を企画編集し、03年には和英バイリンガルの現代アート雑誌「ART iT』を創刊。13年にはあいちトリエンナーレ2013のパフォーミングアーツ統括プロデューサーを担当し、14年に『続・百年の愚行』を執筆・編集した。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。