浅野 和生/著 -- 河出書房新社 -- 2018.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 702.3 /アサ/ 00111849017 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23042408
書名 図説中世ヨーロッパの美術
書名ヨミ ズセツ チュウセイ ヨーロッパ ノ ビジュツ
著者名 浅野 和生 /著  
著者名ヨミ アサノ カズオ  
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2018.3
頁数・図版 135p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 ふくろうの本・
ISBN 4-309-76268-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-309-76268-5
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 702.3
NDC分類(9版) 702.3
件名 美術 (西洋)//歴史//中世
内容紹介 荘厳な大聖堂や精巧な金銀細工、美しい写本や絵画…。神の名のもとに命を吹き込まれたさまざまな芸術を通して、中世ヨーロッパ美術の新たな見方を提唱する。
著者紹介 1956年生まれ。愛知教育大学教授。専門は西洋美術史、特にビザンティン美術。大阪大学大学院博士課程中退、ギリシア国立アテネ工科大学建築学部美術史学科留学。著書に『イスタンブールの大聖堂』(中公新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。