小田 豊二/著 -- 白水社 -- 2018.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 767.5 /オタ/ 00111853960 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23041896
書名 初代「君が代」
書名ヨミ ショダイ キミガヨ
著者名 小田 豊二 /著  
著者名ヨミ オダ トヨジ  
出版地 東京
出版者 白水社
出版年 2018.4
頁数・図版 238p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-09627-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-560-09627-7
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 767.51
NDC分類(9版) 767.51
件名 国歌//日本//歴史//明治時代
内容紹介 明治初期、来日した英国王子を前に演奏され、わずか数年で使命を終えた初の国歌。そもそも「国歌」という概念すらなかった時代、新政府は誰に命じ、誰が形を整えていったのか。薩摩藩軍楽隊を中心に、その制定の経緯と謎に迫る。
著者紹介 昭和20年、旧満洲ハルビン市生まれ。早稲田大学第一政経学部卒業。出版社・デザイン会社勤務を経て、故井上ひさし率いる劇団「こまつ座」創立に参加。機関誌「the座」元編集長。著書に『鉱山のビッグバンド』(白水社)、『フォートンの国』(そしえて)、『聞く技術・書く技術』(PHP)、『日曜日のハローワーク』(東京書籍)など。聞き書き作品に『勘九郎芝居ばなし』(朝日新聞社)、『のり平のパーッといきましょう』(小学館)、『福本清三 どこかで誰かが見ていてくれる』(集英社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。