小針 誠/著 -- 講談社 -- 2018.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 371.5 /コハ/ 00111891085 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23037997
書名 アクティブラーニング
書名ヨミ アクティブ ラーニング
副書名 学校教育の理想と現実
著者名 小針 誠 /著  
著者名ヨミ コバリ マコト  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2018.3
頁数・図版 268p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 講談社現代新書・2471
ISBN 4-06-288471-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-288471-6
本体価格 880円
NDC分類(8版) 371.5
NDC分類(9版) 371.5
件名 アクティブラーニング
内容紹介 2020年教育改革の目玉であるアクティブラーニングは教室でほんとうに実践できるのか。大学入試は適切に運用されるのか。そもそもよいことなのか。「学び」の近現代史を辿りながら、現在の教育改革の問題に迫る。
著者紹介 1973年、福島県生まれ、栃木県育ち。慶應義塾大学文学部卒業、東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。専門は教育社会学・教育社会史。同志社女子大学現代社会学部准教授などを経て、現在、青山学院大学教育人間科学部准教授。著書に、『教育と子どもの社会史』(梓出版社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。