丹伊田 弓子/監修 -- 学研プラス -- 2018.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 302 /カク/2 00111912438 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23020966
書名 なぜ?どうして?せかいはふしぎ
書名ヨミ ナゼ ドウシテ セカイワ フシギ
著者名 丹伊田 弓子 /監修  
著者名ヨミ ニイダ ユミコ  
巻次 2年生
出版地 東京
出版者 学研プラス
出版年 2018.3
頁数・図版 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-05-204787-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-05-204787-9
本体価格 800円
NDC分類(8版) 302
NDC分類(9版) 302
内容紹介 「せかいでいちばんくさいたべもの」「いかだでくらす人たち」「石でできたお金」…。世界がぐっと身近になるトピックを、楽しくわかりやすい文とたくさんのイラスト・写真で紹介する。取り外して使える世界地図つき。
著者紹介 1945年生まれ。東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程修了(教育学修士)。民間研究所員、公立小学校教員34年、定年退職後川口短期大学教授、東京学芸大学非常勤講師として、教員養成に携わってきた。研究テーマ:生活科教育、学びの基礎力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。