吉田久/編 -- 農山漁村文化協会 -- 2018.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 616L /ヨシ/ 00111836093 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23023342
書名 ムギの大百科
書名ヨミ ムギノ ダイヒャッカ
著者名 吉田久 /編  
著者名ヨミ ヨシダ ヒサシ  
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2018.2
頁数・図版 56p
大きさ 28cm
叢書名・叢書番号 まるごと探究!世界の作物・
ISBN 4-540-17173-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-540-17173-4
本体価格 3500円
NDC分類(8版) 616.3
NDC分類(9版) 616.3
件名
内容紹介 作物と人間のかかわりと、地球大のスケールと数千年・数万年のスパンで描くシリーズ。ムギという作物の成り立ち、育ち、各地の農業、利用・加工などをビジュアルでわかりやすくまとめて解説する。環境との調和や社会の持続性を考えるヒントが満載。
著者紹介 1945年奈良県生まれ。東北大学農学部卒業、東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。農学博士。農林水産省の研究機関で、コムギ、オオムギ、イネの品種改良の研究開発などに従事。海外での遺伝資源探索・収集や国際共同研究、発展途上国への技術支援のほか、小中学校での食農教育活動にもかかわる。おもな著作に、『昭和農業技術発達史 第3巻』(農文協)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。