大和田 敢太/著 -- 中央公論新社 -- 2018.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 336.4 /オオ/ 00111833665 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23028589
書名 職場のハラスメント
書名ヨミ ショクバ ノ ハラスメント
副書名 なぜ起こり、どう対処すべきか
著者名 大和田 敢太 /著  
著者名ヨミ オオワダ カンタ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2018.2
頁数・図版 243p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書・2475
ISBN 4-12-102475-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-102475-6
本体価格 860円
NDC分類(8版) 336.4
NDC分類(9版) 336.49
件名 ハラスメント
内容紹介 多くの被害者を生み続けている数々の嫌がらせ行為。ハラスメント規制の先進国であるEU諸国の法整備に通じ、民間団体での相談活動に関わる著者が、日本での概況を解説。参考となる判例や法律の根拠、海外での事例などを紹介し、対策を提言する。
著者紹介 1949年福井県生まれ.京都大学法学部卒業,京都大学大学院法学研究科博士課程民刑事法専攻単位取得退学.パリ第一大学・リヨン第二大学・ボルドー第四大学で客員研究員・客員教授,高知大学教授,滋賀大学教授を経て,滋賀大学名誉教授.「職場のモラル・ハラスメントをなくす会」世話人.博士(法学).著書『フランス労働法の研究』(文理閣,1995年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。