墨子/〔著〕 -- 中央公論新社 -- 2018.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 124.3 /ホク/ 00111831333 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23028603
書名 墨子
書名ヨミ ボクシ
著者名 墨子 /〔著〕, 金谷 治 /訳  
著者名ヨミ ボクシ , カナヤ オサム  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2018.2
頁数・図版 262p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公クラシックス・E16
ISBN 4-12-160179-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-160179-7
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 124.3
NDC分類(9版) 124.3
件名 墨子 (経典)
内容紹介 『墨子』の主要部分を抄録し、読み下し・口語訳・注釈・内容解説の順で配列。儒教と思想界を二分する勢力を誇りながら、統一王朝の出現とともに急速に消えていった集団の特異な思想の全貌を明らかにする。
著者紹介 【墨子】紀元前5世紀後半~前4世紀前半 中国、戦国時代の思想家。墨家の始祖。姓は墨、名は翟。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。