宮崎 賢太郎/著 -- KADOKAWA -- 2018.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 198.2 /ミヤ/ 00111831159 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 33726037
書名 潜伏キリシタンは何を信じていたのか
書名ヨミ センプク キリシタンワ ナニオ シンジテ イタノカ
著者名 宮崎 賢太郎 /著  
著者名ヨミ ミヤザキ ケンタロウ  
出版地 東京
出版者 KADOKAWA
出版年 2018.2
頁数・図版 293p
大きさ 19cm
ISBN 4044003456 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 9784044003456
本体価格 1700
NDC分類(8版) 198.221
NDC分類(9版) 198.221
件名 かくれ切支丹
内容紹介 江戸初期から明治国家誕生まで、命がけで信仰を守り通したとされる潜伏キリシタン。彼らは何を待ち続けたのか?キリスト教ではなく、先祖伝来の信仰を守り通した日本民衆の強靭でしなやかな宗教観をひもとく。
著者紹介 1950年、長崎市生まれ。東京大学文学部宗教学宗教史学科卒業。同大学院人文科学研究科修士課程中退。純心女子短期大学教授などを経て、長崎純心大学人文学部教授。2016年3月退官。キリシタン時代から現在まで、日本人のキリスト教の受容と変容のあり方を追求。カクレキリシタンたちが暮らす地域でのフィールドワークも続けている。著書に『カクレキリシタン』(角川ソフィア文庫)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。