本山 勝寛/著 -- ポプラ社 -- 2018.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 373.4 /モト/ 00111819478 図書 持出禁2 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23015624
書名 今こそ「奨学金」の本当の話をしよう。
書名ヨミ イマコソ ショウガクキンノ ホントウノ ハナシオ シヨウ
副書名 貧困の連鎖を断ち切る「教育とお金」の話
著者名 本山 勝寛 /著  
著者名ヨミ モトヤマ カツヒロ  
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版年 2018.2
頁数・図版 174p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ポプラ新書・145
ISBN 4-591-15802-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-591-15802-9
本体価格 800円
NDC分類(8版) 373.4
NDC分類(9版) 373.4
件名 奨学資金
内容紹介 奨学金はサラ金より本当に悪質か?奨学金以外の選択肢はないのか?教育格差は本当になくせないのか?奨学金のみで東大に合格、ハーバードに通った教育専門家が「教育とお金」の問題の本質を分析し、現実的な改善策を提言する。
著者紹介 学びのエバンジェリスト。作家。ブロガー。日本財団パラリンピックサポートセンター推進戦略部・広報部ディレクター。東京大学工学部システム創成学科卒業、ハーバード教育大学院国際教育政策修士課程修了。1981年生まれ。大分県出身。著書に『16倍速勉強法』(光文社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。