豊田直巳/写真・文 -- 農山漁村文化協会 -- 2018.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 369 /トヨ/ 00111817344 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23009959
書名 「牛が消えた村」で種をまく
書名ヨミ ウシガ キエタ ムラデ タネオ マク
副書名 「までい」な村の仲間とともに
著者名 豊田直巳 /写真・文  
著者名ヨミ トヨダ ナオミ  
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2018.2
頁数・図版 32p
大きさ 27cm
叢書名・叢書番号 それでも「ふるさと」・
ISBN 4-540-17187-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-540-17187-1
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 543.5
NDC分類(9版) 369.36
件名 福島第一原発事故(2011)-被害-福島県-飯舘村(福島県)
内容紹介 牛が消えた後も再び草を刈り、種をまき始める元酪農家の姿を活写、困難な中で悩みながらも立ち上がる人間の再生の可能性を描く。「までい」な村「飯舘」に密着した、「ふるさと」の物語。
著者紹介 フォトジャーナリスト。1956年、静岡県に生まれる。日本ビジュアルジャーナリスト協会(JVJA)会員。東日本大震災後は福島を中心に取材活動を継続し、映画製作にも取り組む。著書には、『写真集・イラク戦争下の子どもたち』(第三書館)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。