検索条件

  • 著者
    オワダテツオ
ハイライト

今泉忠明/監修 -- PHP研究所 -- 2018.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 462L /ヒイ/ 00111909803 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 33711689
書名 外来生物のひみつ
書名ヨミ ガイライ セイブツノ ヒミツ
副書名 ヒアリからカミツキガメ、アライグマまで
著者名 今泉忠明 /監修  
著者名ヨミ イマイズミ タダアキ  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2018.2
頁数・図版 63p
大きさ 29cm
叢書名・叢書番号 楽しい調べ学習シリーズ・
一般注記 第2刷(2018.8)
ISBN 4-569-78739-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-569-78739-8
本体価格 3000円
NDC分類(8版) 462.1
NDC分類(9版) 462.1
件名 外来種-日本
内容紹介 在来種を捕食・駆逐したり、人命・健康に被害をあたえたりする外来生物。それらがなぜ日本やほかの地域にやってきたのか、人間に対してどのような害があるのかを写真とともに紹介する。
著者紹介 1944年東京生まれ。日本動物科学研究所所長。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業。国立科学博物館でほ乳類の分類学、生態学を学ぶ。上野動物園の動物解説員を経て、現在は「ねこの博物館」館長。おもな著書に『外来生物最悪50』(SBクリエイティブ)など多数ある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。