落合淳思/監修 -- 理論社 -- 2018.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 821 /リロ/ 00111817665 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23004239
書名 部首から知る漢字のなりたち
書名ヨミ ブシュカラ シル カンジノ ナリタチ
副書名 へん・つくり・かんむり・かしら・あし・たれ・かまえ・にょう : 小学校で学ぶ漢字1026文字
著者名 落合淳思 /監修  
著者名ヨミ オチアイ アツシ  
出版地 東京
出版者 理論社
出版年 2018.1
頁数・図版 199p
大きさ 22cm
一般注記 新学習指導要領対応
ISBN 4-652-20240-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-652-20240-1
本体価格 3000円
NDC分類(8版) 821.2
NDC分類(9版) 821.2
件名 漢字
内容紹介 部首に注目して、小学校で習う漢字のなりたちをまとめた1冊。漢字の部首は、その文字のおおまかな意味を表していることが多いので、部首の意味を知っておくと、漢字全体の形や意味を覚えやすくなる。
著者紹介 立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所客員研究員。1974年、愛知県生まれ。2001年、立命館大学大学院文学研究科史学専攻修了。博士(文学)。古代中国史と古代漢字が専門。〈著書〉『古代中国の虚像と実像』(講談社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。