石川 拓治/著 -- 幻冬舎 -- 2017.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 291.62 /イシ/ 00111795444 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22986111
書名 京都・イケズの正体
書名ヨミ キョウト イケズノ ショウタイ
著者名 石川 拓治 /著  
著者名ヨミ イシカワ タクジ  
出版地 東京
出版者 幻冬舎
出版年 2017.11
頁数・図版 236p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 幻冬舎新書・い-29-1
ISBN 4-344-98474-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-344-98474-5
本体価格 820円
NDC分類(8版) 291.62
NDC分類(9版) 291.62
件名 京都市//地誌
内容紹介 「イケズ」。京都人は排他的で底意地が悪く、何を考えてるかわからないという。腹の底で何を考えているのかわからないのは誰だって同じなのに、なぜ京都人だけがそう揶揄されるのか。「イケズ」の正体を解き明かし、活力を失った現代日本再生の鍵を発見する。
著者紹介 1961年茨城県生まれ。早稲田大学法学部卒業。フリーランスライター。2008年刊行のノンフィクション『奇跡のリンゴ 「絶対不可能」を覆した農家 木村秋則の記録』(幻冬舎文庫)が映画化され累計45万部のベストセラーに。その他の著書に、『天才シェフの絶対温度 「HAJIME」米田肇の物語』(幻冬舎文庫)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。