東京都江戸東京博物館都市歴史研究室/編 -- 東京都 -- 2017.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
特別集書 213.6L /トオ/ 00111763481 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22964088
書名 隅田川流域を考える
書名ヨミ スミダガワ リュウイキオ カンガエル
副書名 歴史と文化
著者名 東京都江戸東京博物館都市歴史研究室 /編  
著者名ヨミ トウキョウト エドトウキョウ ハクブツカン トシレキシ ケンキュウシツ  
出版地 [東京]
出版者 東京都
出版年 2017.3
頁数・図版 168p
大きさ 30cm
叢書名・叢書番号 東京都江戸東京博物館調査報告書・第32集
副叢書名 特別集書
一般注記 会期・会場: 平成28年3月5日 江戸東京博物館
ISBN 4-909155-02-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-909155-02-3
NDC分類(8版) 213.6
件名 東京都墨田区//歴史//近世
内容細目 【問題提起】隅田川流域を考える 沓沢博行 述 聖空間としての隅田川 竹内誠 述 隅田川流域の料理茶屋における文化活動について 小山周子 述 スポンサーから見る隅田川の花火 福澤徹三 述 セーヌ川、テームズ川との比較の視点から見た隅田川の特質 陣内秀信 述

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。