アンドリュー・ラーセン/文 -- 六耀社 -- 2017.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 E /カア/ 00111766963 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22993821
書名 図書館を心から愛した男
書名ヨミ トショカン オ ココロ カラ アイシタ オトコ
副書名 アンドリュー・カーネギー物語
著者名 アンドリュー・ラーセン /文, カティ・マレー /絵, 志多田静 /訳  
著者名ヨミ ラーセン アンドリュー , マレー カティ , シダタ セイ  
出版地 東京
出版者 六耀社
出版年 2017.10
頁数・図版 [32p]
大きさ 30cm
叢書名・叢書番号 RIKUYOSHA Children & YA Books・
一般注記 原タイトル: THE MAN WHO LOVED LIBRARIES
原書名 原タイトル:THE MAN WHO LOVED LIBRARIES
ISBN 4-89737-999-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-89737-999-9
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 289.3
NDC分類(9版) 289.3
個人件名 Carnegie, Andrew(1835-1919)(00464261)
内容紹介 アメリカの鉄鋼王アンドリュー・カーネギーは、移民の子としてアメリカへ渡った少年だった。少年時代から一生懸命にはたらき、学校に行けなかった彼の成功には図書館が大きな役割を果たした。働くことの大切さや、読書の役割の大きさを伝える1冊。
著者紹介 【アンドリュー・ラーセン】カナダ、モントリオールに生まれる。児童文学作家。主な著作に“See You Next Year”などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。