佐山 和夫/著 -- 潮出版社 -- 2017.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 780 /サヤ/ 00111762750 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22961252
書名 オリンピックの真実
書名ヨミ オリンピックノ シンジツ
副書名 True Stories of Olympic Games : それはクーベルタンの発案ではなかった
著者名 佐山 和夫 /著  
著者名ヨミ サヤマ カズオ  
出版地 東京
出版者 潮出版社
出版年 2017.10
頁数・図版 245p
大きさ 20cm
一般注記 欧文タイトル:True Stories of Olympic Games
ISBN 4-267-02108-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-267-02108-4
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 780.69
NDC分類(9版) 780.69
件名 オリンピック競技//歴史
個人件名 Coubertin, Pierre de(1863-1937)(00436727)
内容紹介 近代オリンピックはなぜ世界的な大会となったのか?1929年の第5回大会に招へいされ、アジアで初の参加国となった日本は、近代オリンピックの父ピエール・ド・クーベルタンに何を求められていたのか?知られざる歴史と真実を明らかにする。
著者紹介 ノンフィクション作家。1936年8月18日、和歌山県生まれ。慶応義塾大学文学部英文学科卒業。1984年、潮賞・ノンフィクション部門、和歌山県文化奨励賞受賞、1993年、ミズノ・スポーツライター賞受賞、1995年、Joseph Astman Awardを日本人として初めて受賞、1998年、アメリカ野球学会(SABR)Tweed Webb賞受賞、著書に『史上最高の投手はだれか』等、多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。