高階 秀爾/著 -- 中央公論新社 -- 2017.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 723 /タカ/2 00111756605 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23079944
書名 近代絵画史
書名ヨミ キンダイ カイガシ
副書名 カラー版
著者名 高階 秀爾 /著  
著者名ヨミ タカシナ シュウジ  
巻次
版表示 増補版
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2017.9
頁数・図版 242p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書・386
巻の書名 世紀末絵画、ピカソ、シュルレアリスム
ISBN 4-12-190386-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-190386-0
本体価格 860円
NDC分類(8版) 723.05
NDC分類(9版) 723.05
件名 絵画 (西洋)//歴史//20世紀
内容細目 世紀末絵画、ピカソ、シュルレアリスム
内容紹介 20世紀の美術は、思いがけない多面的展開によって私たちを驚かす。19世紀前半から第2次世界大戦にいたるおよそ150年間の西洋絵画を概観。下巻は、世紀末絵画から抽象絵画までを描く。
著者紹介 1932(昭和7年)年,東京に生まれる.53年,東京大学教養学科卒,同大学大学院で美術史専攻.54-59年,パリ大学附属美術研究所で近代美術史を専攻.国立西洋美術館主任研究官,文部技官,東京大学教授,国立西洋美術館館長を経て,現在,大原美術館館長.著書『フィレンツェ』中公新書,1966年ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。