仙波 純一/著 -- 日本評論社 -- 2017.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 493.7 /セン/ 00111755875 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22954690
書名 精神科医はくすりを出すときこう考える
書名ヨミ セイシンカイワ クスリオ ダス トキ コウ カンガエル
著者名 仙波 純一 /著  
著者名ヨミ センバ ジュンイチ  
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年 2017.9
頁数・図版 228,8p
大きさ 19cm
ISBN 4-535-98459-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-535-98459-2
本体価格 1700円
NDC分類(8版) 493.72
NDC分類(9版) 493.72
件名 精神医学
内容紹介 医者は臨床現場で何を考えながらくすりを出すのか。精神科のくすりはどのくらい効くのか、心理療法との違いは何か。精神科の薬物療法について平易に語り、精神科医と患者の間にあるイメージの谷間を埋める1冊。
著者紹介 さいたま市立病院精神科部長。1985年東京医科歯科大学大学院医学研究科修了。同大医学部神経精神医学教室の講師等を経て、1993年放送大学助教授、2000年教授。2007年より現職。著書に『精神科薬物療法のプリンシプル』(中山書店)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。