福澤 諭吉/著 -- 筑摩書房 -- 2017.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 Y370 /フク/ 00111746309 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22965204
書名 13歳からの「学問のすすめ」
書名ヨミ ジュウサンサイ カラ ノ ガクモン ノ ススメ
著者名 福澤 諭吉 /著, 齋藤 孝 /訳・解説  
著者名ヨミ フクザワ ユキチ , サイトウ タカシ  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2017.9
頁数・図版 218p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ちくまプリマー新書・284
ISBN 4-480-68986-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-480-68986-3
本体価格 840円
NDC分類(8版) 370
NDC分類(9版) 370
件名 教育
内容紹介 新しい地平を切り開いていくのに必要なのは学ぶこと。それではどう学んで、生き方にどう結びつけたらよいのか。明治初期から読みつがれている日本最強の教科書を、わかりやすくコンパクトな現代語訳と解説で伝える。
著者紹介 【福澤諭吉】1835-1901年。中津藩士、著述家、教育者、教育者、啓蒙思想家、「時事新報」の発行人。慶応義塾の創設に力を尽くした。著書に『西洋事情』など多数ある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。