伊東 ひとみ/著 -- 新潮社 -- 2017.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 291.034 /イト/ 00111731206 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22936711
書名 地名の謎を解く
書名ヨミ チメイ ノ ナゾ オ トク
副書名 隠された「日本の古層」
著者名 伊東 ひとみ /著  
著者名ヨミ イトウ ヒトミ  
出版地 東京
出版者 新潮社
出版年 2017.7
頁数・図版 239p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 新潮選書・
ISBN 4-10-603812-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-10-603812-9
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 291.034
NDC分類(9版) 291.0189
件名 日本//地名
内容紹介 太古の時代から、「地名」は原初的な神話世界と強く結びついていた。土地の名前には日本人の心性や自然観、人びとの営為を知る鍵が暗号のように埋め込まれている。先人の研究や発見に導かれながら、名づけの歴史的変遷と秘められた意味を鮮やかに解き明かす。
著者紹介 1957(昭和32)年静岡県生まれ。奈良女子大学理学部生物学科(植物学専攻)卒業。京都大学木材研究所を経て、奈良新聞社文化面記者として勤務。その後、上代文学、漢字の成り立ちを研究し、編集者から文筆家に。著書に『漢字の気持ち』(新潮文庫、高橋政巳共著)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。