講談社/編 -- 講談社 -- 2017.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 778.8 /コオ/ 00111727049 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22932127
書名 証言!ウルトラマン
書名ヨミ ショウゲン ウルトラマン
著者名 講談社 /編  
著者名ヨミ コウダンシャ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2017.7
頁数・図版 238p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 キャラクター大全・
副叢書名 ノンフィクション
ISBN 4-06-220669-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-220669-3
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 778.8
NDC分類(9版) 778.8
件名 ウルトラマンシリーズ (テレビドラマ)
内容細目 内容に魂が込められて 黒部進 述 アラシとフルハシ 毒蝮三太夫 述 ウルトラマンの殺陣 きくち英一 述 隊員をやりたいと思っていました 榊原るみ 述 円谷プロダクションヒストリー ウルトラ創成期の創意工夫 飯島敏宏 述 金城哲夫に誘われて 上原正三 述 「ウルトラ」とともに 熊谷健 述 円谷プロの特撮とは? 佐川和夫 述 人脈は円谷プロから 藤川桂介 述 おやじさんに申し訳なくて 宍倉徳子 述 「ウルトラ」の基礎を作って 満田[カズホ] 述 ヒーローを演じること 古谷敏 述 『帰ってきたウルトラマン』に参加して 冨田義治 述 猛烈な勢いで吸収していた時代 田口成光 述 決定!私のベスト3お気に入りメカ発進シーン 大岡新一 述 決定!私のベスト3印象的な特技技術者 大島康嗣 述 ウルトラQ座談会 飯島敏宏, 上原正三, 中野稔 ほか 述 決定!私のベスト3お気に入り出演エピソード 桜井浩子 述 ウルトラセブン座談会 森次晃嗣, ひし美ゆり子, 満田[カズホ] 述 決定!私のベスト3『セブン』お気に入りエピソード ひし美ゆり子 述 MAT対談 郷秀樹×岸田文夫 団時朗, 西田健 述 怪獣のデザイン 怪獣工房円谷怪獣のふるさと 特撮美術デザイナーの仕事 池谷仙克 述 怪獣を作るということ 開米栄三 述 円谷怪獣の魅力 品田冬樹 述,ウルトラ十大怪獣の造形を語る 品田冬樹 述 決定!私のベスト3魅力的な怪獣出現! 品田冬樹 述
内容紹介 「ウルトラQ」から「帰ってきたウルトラマン」まで、「ウルトラマン」シリーズはどうやって作られたのか。出演者と制作スタッフ、関係者へのインタビューから「ウルトラマン」シリーズの創作秘話に迫る。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。