戸山 和子/著 -- 日本図書刊行会 -- 2017.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 290.9 /トヤ/ 00111713721 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22922545
書名 南半球巡り105日間の地球一周船旅
書名ヨミ ミナミハンキュウメグリ ヒャクゴニチカン ノ チキュウ イッシュウ フナタビ
著者名 戸山 和子 /著  
著者名ヨミ トヤマ カズコ  
出版地 [東京]
出版者 日本図書刊行会
出版年 2017.6
発売者 近代文藝社(発売)
頁数・図版 228p
大きさ 20cm
一般注記 表紙のタイトル: The tour of the Southern Hemispheres A round-the-world passage for 105 days
ISBN 4-8231-0952-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8231-0952-2
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 290.9
NDC分類(9版) 290.9
件名 紀行
内容紹介 多種類の動植物が生息する南半球。大陸・環礁・フィヨルド・砂漠・標高の高低と、さまざまな地形。奴隷制や植民地と暗い過去があり、今は水没の危機が…。歴史や環境問題などについて考えながらめぐる、ピースボートの旅。
著者紹介 1947年、山梨県生まれ。現在は、埼玉県さいたま市在住。公立小中学校で、教師として21年間勤務した後主婦に。その後、短編小説やエッセーを書いている。著書に『見て聞いて101日間の地球一周船旅』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。