佐藤信之/著 -- 中央公論新社 -- 2017.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 686.2 /サト/ 00111691753 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22912038
書名 通勤電車のはなし
書名ヨミ ツウキン デンシャ ノ ハナシ
副書名 東京・大阪、快適通勤のために
著者名 佐藤信之 /著  
著者名ヨミ サトウ ノブユキ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2017.5
頁数・図版 277p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書・2436
ISBN 4-12-102436-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-102436-7
本体価格 900円
NDC分類(8版) 686.21
NDC分類(9版) 686.21
件名 鉄道//関東地方
内容紹介 都市鉄道が形成された経緯と現状を紹介し、その上で、さまざまな課題を浮かび上がらせ、最後に、現在どのような対策がとられているのか、また、いかにすべきかを議論。過去から将来まで、通勤電車のすべてがわかる。
著者紹介 1956年、東京生まれ。亜細亜大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得。亜細亜大学講師、一般社団法人交通環境整備ネットワーク代表理事・会長、NPO法人全国鉄道利用者会議(鉄道サポーターズネットワーク)顧問、公益事業学会、日本交通学会会員。専攻・交通政策論、日本産業論。著書『新幹線の歴史』(中公新書,2015)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。