田中, 章夫 -- 武蔵野書院 -- 2017.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 818.3 /タナ/ 00111691654 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22909247
書名 東京ことば
書名ヨミ トウキョウ コトバ
副書名 その過去・現在・未来
著者名 田中, 章夫  
著者名ヨミ タナカ, アキオ  
出版地 東京
出版者 武蔵野書院
出版年 2017.5
頁数・図版 189p
大きさ 19cm
ISBN 4-8386-0472-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8386-0472-2
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 818.36
NDC分類(9版) 818.36
件名 日本語//方言//東京都
内容紹介 人口の東京一極集中の進展により、南関東一円に「首都圏言葉」とも云うべき、いわゆる「標準語」とはひと味違った、共通の言葉が生まれつつある。江戸言葉から東京言葉へ、そして、首都圏に広がる新しい言葉へ、といった変容の足取りをたどる。
著者紹介 1932年東京に生まれる。東京教育大学(現・筑波大学)大学院博士課程中退。香川大学教官・東呉大学(台北)客座教授を歴任、定年退職。専攻-近代日本語学・日本語語彙論・位相論 著書-『国語語彙論』(明治書院)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。