栗田 佳代子/監修 -- 勉誠出版 -- 2017.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 377.5 /ヨシ/ 00111688302 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22963612
書名 博士になったらどう生きる?
書名ヨミ ハカセ ニ ナッタラ ドウ イキル
副書名 78名が語るキャリアパス
著者名 栗田 佳代子 /監修, 吉田 塁 /編, 堀内 多恵 /編  
著者名ヨミ クリタ カヨコ , ヨシダ ルイ , ホリウチ タエ  
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版年 2017.3
頁数・図版 278p
大きさ 21cm
ISBN 4-585-23056-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-585-23056-4
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 377.5
NDC分類(9版) 377.5
件名 大学院生//キャリアデザイン//日本
内容紹介 ポスドク問題、高学歴ワーキングプア…。不安の時代に、先輩たちの辿った道をたずねる。各分野78名のインタビューから、今しなければいけないこと、そして、未来を拓くヒントを示す。
著者紹介 【栗田佳代子】東京大学大学総合教育研究センター准教授。博士(教育学)。専門は高等教育開発。高等教育の質保証・質向上。編著として、担当オンライン講座をまとめた「インタラクティブ・ティーチング」(栗田佳代子、日本教育研究イノベーションセンター編、河合出版、2017年)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。