小佐野重利/著 -- 三元社 -- 2017.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 723.3 /オサ/ 00111713639 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22905230
書名 《伊東マンショの肖像》の謎に迫る
書名ヨミ イトウ マンショノ ショウゾウノ ナゾニ セマル
副書名 Indagine sul ritratto di Ito Mansio recentemente scoperto e attribuito a Domenico Tintoretto : 1585年のヴェネツィア
著者名 小佐野重利 /著  
著者名ヨミ オサノ シゲトシ  
出版地 東京
出版者 三元社
出版年 2017.4
頁数・図版 146,12p
大きさ 19cm
一般注記 欧文タイトル:Indagine sul ritratto di Ito Mansio recentemente scoperto e attribuito a Domenico Tintoretto
ISBN 4-88303-436-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88303-436-9
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 723.37
NDC分類(9版) 723.37
件名 肖像画//イタリア//歴史//16世紀
個人件名 伊東, マンショ(1570-1612)(01118655)
内容紹介 ヴェネツィア元老院が画家ティントレットに発注したとする資料が伝わりながら、その存在が見失われていた天正遣欧少年使節の記念肖像画。400年を経てついに発見された少年像の制作プロセスの解明に、世界初公開に関与した美術史家が挑む。
著者紹介 1951年生まれ。東京大学文学部助教授および教授を経て、2017年3月に同大学大学院人文社会系研究科教授を退職。イタリア政府よりイタリア連帯の星騎士・騎士勲位章(2003年)、イタリア星騎士・コメンダトーレ勲位章(2009年)を受章。ミラノのアンブロジャーナ・アカデミー会員、国際美術史学会(CIHA)副会長、日本学術会議会員。著書に『記憶の中の古代―ルネサンス美術にみられる古代の受容』(中央公論美術出版、1992年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。