米本浩二/著 -- 新潮社 -- 2017.3

タグ

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T900 /ヨネ/1B 00111676156 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T900 /ヨネ/ 00111703647 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22879733
書名 評伝石牟礼道子
書名ヨミ ヒョウデン イシムレ ミチコ
副書名 渚に立つひと
著者名 米本浩二 /著  
著者名ヨミ ヨネモト コウジ  
出版地 東京
出版者 新潮社
出版年 2017.3
頁数・図版 357,4p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-350821-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-10-350821-2
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 910.268
NDC分類(9版) 910.268
個人件名 石牟礼, 道子(1927-)(00021548)
内容紹介 恵み豊かな海に育まれた幼年時代から、文学的彷徨、盟友・渡辺京二との出会い、闘争の日々、知識人と交流のたえない現在まで。神話的作家・石牟礼道子の知られざる創造の源泉と90年の豊饒を描き切る、本格評伝。
著者紹介 1961年、徳島県生まれ。徳島県庁正職員を経て早稲田大学教育学部英語英文学科卒業。在学中に『早稲田文学』を編集。現在、毎日新聞記者。石牟礼道子資料保存委員会研究員。著書に『みぞれふる空――脊髄小脳変性症と家族の2000日』(文藝春秋)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。