イタロ・カルヴィーノ/著 -- 白水社 -- 2017.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 973 /カル/ 00111712090 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22866272
書名 不在の騎士
書名ヨミ フザイノ キシ
副書名 我々の祖先
著者名 イタロ・カルヴィーノ/著 , 米川良夫/訳  
著者名ヨミ カルビーノ イタロ , コメカワ リョウフ  
出版地 東京
出版者 白水社
出版年 2017.3
頁数・図版 219p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 白水uブックス・210
副叢書名 海外小説永遠の本棚
一般注記 国書刊行会 1989年刊の再刊
原書名 原タイトル:IL CAVALIERE INESISTENTE
ISBN 4-560-07210-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-560-07210-3
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 973
NDC分類(9版) 973
内容紹介 時は中世、シャルルマーニュ大帝の御代、サラセン軍との戦争で数々の武勲を立てた騎士アジルールフォ。だが、その白銀に輝く甲冑の中はからっぽ。肉体を持たず、意志の力によって存在する「不在の騎士」は、ある日その資格を疑われ…。
著者紹介 【イタロ・カルヴィーノ】(1923-1985)キューバで生まれる。トリノ大学農学部に進学し、第2次世界大戦中はパルチザンに参加、その体験にもとづく長篇第一作『くもの巣の小道』(1947)でネオレアリズモ文学の旗手として注目される。変幻自在な語りと実験的手法を駆使した作品で世界的な評価を受け、「文学の魔術師」と評される。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。