新谷尚紀/著 -- 講談社 -- 2017.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 387 /シン/ 00111663323 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22868040
書名 氏神さまと鎮守さま
書名ヨミ ウジガミサマト チンジュサマ
副書名 神社の民俗史
著者名 新谷尚紀/著  
著者名ヨミ シンタニ タカノリ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2017.3
頁数・図版 261p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 講談社選書メチエ・645
ISBN 4-06-258648-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-258648-1
本体価格 1650円
NDC分類(8版) 387
NDC分類(9版) 387
件名 氏神
内容紹介 神とは何か?日本とは何か?ごくふつうの村や町の一画に祭られる氏神や鎮守をとおして、人々のくらしとともにあった神々や祭礼を精緻に追い、信心のかたちとしての神と神社、その変容のさまを描き出す。
著者紹介 1948年広島県生まれ。早稲田大学第一文学部史学科卒業。同大学院文学研究科史学専攻博士後期課程単位取得。現在、國學院大学教授、総合研究大学院大学・国立歴史民俗博物館名誉教授。社会学博士。『ケガレからカミへ』(新装版、岩田書院)など多数の著書がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。