日本農業普及学会/編著 -- 農文協プロダクション -- 2017.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 611.1 /ニツ/ 00111707829 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22865319
書名 聞く力、つなぐ力
書名ヨミ キク チカラ ツナグ チカラ
副書名 3・11東日本大震災被災農家に寄り添いつづける普及指導員たち
著者名 日本農業普及学会 /編著, 古川勉 /著, 行友弥 /著, 山下祐介 /著, 宇根豊 /著  
著者名ヨミ ニホン ノウギョウ フキュウ ガッカイ , フルカワ ツトム , ユキトモ ワタル , ヤマシタ ユウスケ , ウネ ユタカ  
出版地 東京
出版者 農文協プロダクション
出版年 2017.3
発売者 農山漁村文化協会(発売)
頁数・図版 251p
大きさ 19cm
ISBN 4-540-16178-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-540-16178-0
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 611.15
NDC分類(9版) 611.1512
件名 農業普及事業//東北地方
内容紹介 家族、田畑、故郷などあたりまえの世界が失われた東日本大震災。地震、津波そして福島第一原発の深刻事故に直面するなか、普及指導員たちは懸命に被災農家に寄り添いつづける。彼らの「力」の源は何なのか。そして普及指導員の役割とは。
著者紹介 【古川勉】1955年生まれ。1978年から岩手県職員。岩泉農業改良普及所等を経て、2011年4月から2014年3月まで大船渡農業改良普及センター所長。2016年3月岩手県職員を退職。著書に『3・11私のアーカイブ-東日本大震災津波から一年の記録』(私家版)ほかがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。