野坂昭如/著 -- 家の光協会 -- 2017.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 610.4 /ノサ/ 00111656776 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22861722
書名 農を棄てたこの国に明日はない
書名ヨミ ノウオ ステタ コノ クニニ アスワ ナイ
著者名 野坂昭如/著  
著者名ヨミ ノサカ アキユキ  
出版地 東京
出版者 家の光協会
出版年 2017.3
頁数・図版 225p
大きさ 19cm
ISBN 4-259-54761-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-259-54761-5
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 610.4
NDC分類(9版) 612.1
件名 日本//農業
内容細目 「思考停止」70年命の危機敗戦から学べ ひどい世の中じゃこわい世の中じゃ 都会よ飢えを忘れるな 「飢え」を伝えぬ棄農の果てに明日はない 食卓で顰蹙をかう日本人に未来はあるか 財界は農業をこう見る 野坂昭如, 土光敏夫 述 添加物だらけの今食の根本どこへ 飢餓懐郷 真の国際化は美田を潰さない 先祖伝来の食が日本を救う この大地の暗闇に生きて この際農業を婦人の手に委ねては ヒエ生い繁るイネづくりから飢えと青田刈り おにぎり 手紙談義 野坂昭如, 山下惣一 著
内容紹介 「いざとなったら金ではない。食いもののある国が生き残るのだ」…。戦争での壮絶な実体験に基づく平和への強い願い。それとともに「食料」と「農業」の大切さを訴え続けてきた著者渾身のメッセージ。
著者紹介 1930年生まれ。早稲田大学第一文学部仏文科在籍中から、CMソング、コント台本などを書き始める。『エロ事師たち』で小説化デビュー。レコード大賞作詞賞、直木賞、吉川英治文学賞、泉鏡花文学賞を受賞。1983年参議院議員当選。2015年12月9日逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。