倉科岳志 著 -- 岩波書店 -- 2017.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 309 /クラ/ 00111642717 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22864440
書名 イタリア・ファシズムを生きた思想家たち =
書名ヨミ イタリア ファシズム オ イキタ シソウカタチ
副書名 I PENSATORI CHE HANNO VISSUTO IL FASCISMO IN ITALIA : クローチェと批判的継承者
著者名 倉科岳志 著  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2017.2
頁数・図版 250,10p
大きさ 22cm
一般注記 欧文タイトル:I PENSATORI CHE HANNO VISSUTO IL FASCISMO IN ITALIA
ISBN 4-00-061181-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-061181-7
本体価格 3800円
NDC分類(8版) 309.0237
NDC分類(9版) 311.8
件名 ファシズム//イタリア
内容細目 ファシズム下の思想家たち ファシズム・イデオロギーの成立 ヴォルペ 晩年のクローチェ. 1 「詩」と「文学」〈一九三三-四一年〉 獄中期グラムシ. 1 従属階級の歴史へ〈一九二九-三二年〉 獄中期グラムシ. 2 従属階級の歴史へ〈一九三二-三五年〉 晩年のクローチェ. 2 「生命性」と「文明」〈一九四一-五二年〉 晩年のデ・マルティーノ 近代社会における自由と信仰
内容紹介 クローチェとその批判的継承者たちが見たファシズムの本質とは何だったのか。思想的格闘を追う。
著者紹介 1975年生まれ.イタリア政府奨学生,イタリア歴史学研究奨学生としてナポリに留学.慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学,博士(法学).現在,京都産業大学文化学部准教授.専門は近現代イタリア思想史.著書に『クローチェ 1866-1952』(藤原書店,2010年)などがある.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。