竹山道雄/著 -- 藤原書店 -- 2017.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 081.6 /タケ/4 00111655328 図書 持出禁2 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22855964
書名 竹山道雄セレクション
書名ヨミ タケヤマ ミチオ セレクション
著者名 竹山道雄 /著, 平川祐弘 /編  
著者名ヨミ タケヤマ ミチオ  
巻次 4
出版地 東京
出版者 藤原書店
出版年 2017.3
頁数・図版 613p
大きさ 20cm
巻の書名 主役としての近代
ISBN 4-86578-113-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-86578-113-7
本体価格 5800円
NDC分類(8版) 081.6
NDC分類(9版) 918.68
内容細目 主役としての近代,知られざるひとへの手紙 思い出 あしおと 磯 砧 亡き母を憶う 寄寓 きずあと 樅の木と薔薇 主役としての近代 焼跡の審問官 二等室の乗客 むかしの合理主義 歴史と信仰の解明を ビルマから東パキスタンへ 晩夏 世論尊重 ファッショ化? 講師と芸能人 キリスト教への提言 人権のための人権侵害 文化自由会議に出席して アイヒマンの弁護人 正気 全学連 ふしぎな話 すんでのところ 立て看板 「平和」の正体 朝 原爆の思い出 ソ連の参戦 灯ろう流し 片山敏彦さんのこと 亡き三谷先生のこと 私の八月十五日 戦野に捨てられた遺骨へのとむらい 進歩主義の信仰査問 言論の批判 二十年前 厭戦思想 戦没者追悼式 島田大将 一晩の受難 ローマの宗教会議 季節の推移 仏像のあり方 カトリックが無神論を認めた 平和という言葉 安楽死施設 歴史と幻影 一市民の感想 一市民の判断 模倣 アメリカの反体制インテリ 本山の改宗 はかない人生 歳末 維摩の病気 黄禍 議会は茶会ではない 緩和も、防衛も アムステルダムへ モダン・アート 怒れる若者 プロボ アンネ・フランクの家 聖書とガス室 解剖の図 ロッテルダム キリスト教への誤解 風車とチューリップ 自己批判 マイクの発音 核の拡散防止,うつりかわり そう一概にはいえない オランダ 飾り窓の女 怪談 民主主義的手続き オランダ人の親切 法王の祈り 流行思想 狂信化 地の塩 二・二六の意味 一枚の写真 天皇と法 新一億総ザンゲ 教育勅語 花 亡霊の絶叫 三六と三五〇 追究 核能力 ゴッドの死 洋魂洋才 ほか
内容紹介 今こそ求められる「真のリベラリスト」竹山道雄の論考を精選。第4巻には、竹山の心の軌跡を示す文章やものの考え方そのものを論ずる文章とともに、従来の単行本未収録の貴重なコラムも収録する。
著者紹介 【竹山道雄】1903~1984。1926年東京帝国大学卒業後、一高の講師となる。20代でベルリン、パリに計3年留学。帰国後、一高の教授となる。1948年『ビルマの竪琴』(中央公論社)を刊行。毎日出版文化賞を受賞。著書は、『古都遍歴』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。