稲田和子/編 -- 未來社 -- 2016.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
児資料室 388 /ニツ/44 00111665396 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22836230
書名 鳥取の民話
書名ヨミ トットリ ノ ミンワ
著者名 稲田和子 /編  
著者名ヨミ イナダ カズコ  
出版地 東京
出版者 未來社
出版年 2016.12
頁数・図版 278p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 <新版>日本の民話・61
ISBN 4-624-93561-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-624-93561-0
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 388.1
NDC分類(9版) 388.172
件名 昔話 -- 鳥取県
内容細目 内容: 因幡地方 因幡の白ウサギ. 金の茶釜. 鳥呑みじいさん. ウサギとサルとカワウソ. 竜宮から来た子. 鬼藤左衛門. カニの仇討ち. 狐の飛脚. 食わず女房. さとりとすいとん. 目の願. 湖山長者. 尻尾の釣. 佐治谷話 海知らず. カニのふんどし. かや知らず. かか見とき所. ものを言う銭. ふんどしに重石. サザエ買い. おはぎは恐てえ. 芋ころがし. 桝はかりの上手. 一つ覚え. 馬の尻にお札. キジとカラス. 舌切り雀. その尾に食いつきズボン、ガワガワ. 伯耆地方 うぐいすの浄土. 天人女房. 伯耆の蛙と美作の蛙. ねずみの子祭. 生まれ子の運. 狐とハマグリ. 狼の眼鏡. 竹娘. 小僧さんの化け物退治. 出雲の大竹. 蛇のむこ. 馬子と山んば. 狐女房. 犬の恩返し. ぼろを着て奉公せ. 転法輪寺の猫檀家. 髪そり狐. 赤松の池の蛇. 糸ぶと. 西小鹿の左十. ほか31編
内容紹介 1957年の第1巻「信濃の民話」刊行以来、TBSテレビアニメ「まんが日本昔ばなし」に原話を提供するなど、「民話ブーム」を巻き起こした定評あるシリーズを、装いも新たに再刊。本巻は鳥取の民話を収録。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。