河合敦/著 -- 洋泉社 -- 2016.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 386.1 /カワ/ 00111611782 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22828888
書名 祭りの日本史
書名ヨミ マツリノ ニホンシ
副書名 河合敦の歴史講座
著者名 河合敦 /著  
著者名ヨミ カワイ アツシ  
出版地 東京
出版者 洋泉社
出版年 2016.12
頁数・図版 223p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 歴史新書・
一般注記 文献あり
ISBN 4-8003-1113-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8003-1113-9
本体価格 950円
NDC分類(8版) 386.1
NDC分類(9版) 386.1
件名 祭礼 -- 日本
内容紹介 全国にはなんと30万もの祭りが存在し、1年中どこかの町で開催されている。本書では、日本全国の代表的な神事から、知る人ぞ知る奇祭まで、それぞれの祭りの歴史・由来、そして現在までを紹介。
著者紹介 1965年東京都生まれ。青山学院大学文学部卒、早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学。多摩大学客員教授、早稲田大学教育学部講師。「世界一受けたい授業」「ぶっちゃけ寺」などテレビ出演多数。主な著書に「殿様は「明治」をどう生きたのか」などがある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。