幡鎌一弘/著 -- 山川出版社 -- 2016.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 176 /ハタ/ 00111561261 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22829415
書名 祭礼で読み解く歴史と社会
書名ヨミ サイレイデ ヨミトク レキシト シャカイ
副書名 春日若宮おん祭の九〇〇年
著者名 幡鎌一弘 /著, 安田次郎 /著  
著者名ヨミ ハタカマ カズヒロ , ヤスダ ツグオ  
出版地 東京
出版者 山川出版社
出版年 2016.11
頁数・図版 186,13p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり 年表あり
ISBN 4-634-59086-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-634-59086-1
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 176
NDC分類(9版) 386.165
件名 春日大社 (奈良市)
内容紹介 春日大社や興福寺がにぎわう、奈良最大の祭礼「おん祭」。その謎を解明した、中世から現代までのはじめての通史。日使、舞楽、流鏑馬、田楽、猿楽、競馬など、祭礼図を絵解きする。
著者紹介 【幡鎌】1961年大阪府生まれ。94年神戸大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、天理大学おやさと研究所教授。主要著書「近世民衆宗教と旅」「語られた教祖近世・近代の信仰史」「寺社史料と近世社会」「西宮神社御社用日記」「中臣祐範記」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。