日本図書館情報学会研究委員会/編 -- 勉誠出版 -- 2016.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 010 /ニツ/3 00111605576 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22822497
書名 わかる!図書館情報学シリーズ
書名ヨミ ワカル トショカン ジョウホウガク シリーズ
著者名 日本図書館情報学会研究委員会 /編  
著者名ヨミ ニホン トショカン ジョウホウ ガッカイ  
巻次 第3巻
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版年 2016.11
頁数・図版 207p
大きさ 19cm
巻の書名 メタデータとウェブサービス
一般注記 索引あり
ISBN 4-585-20503-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-585-20503-6
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 010
NDC分類(9版) 010.8
件名 メタデータ
内容細目 内容: メタデータ 21世紀の書誌コントロール 宮田洋輔著. 図書館目録のメタデータ作成基準の動向 谷口祥一著. 典拠コントロールの動向 木村麻衣子著. 主題目録法の動向 橋詰秋子著. 日本のメタデータ作成の動向 鴇田拓哉著. 美術館・博物館と文化資源・震災資料に関するメタデータ 研谷紀夫著. ウェブサービス ウェブサービスの動向 原田隆史著. ウェブサービスのユーザビリティ 常川真央著. メタデータ利用を支える技術 高久雅生著. CiNiiにおけるメタデータの提供と利活用 大向一輝著. ウェブサービス・プラットフォームの事例 生貝直人著
内容紹介 情報資源の多様化やメタデータの作成環境の発展がウェブサービスに変化をもたらしている。メタデータによる書誌的記録管理や国際規格の現在を探り、検索エンジンやクラウド・コンピューティングの可能性を知る。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。