加藤宗哉/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2016.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 910.268 /ヨシ/ 00111622351 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22805171
書名 吉行淳之介
書名ヨミ ヨシユキ ジュンノスケ
副書名 抽象の閃き
著者名 加藤宗哉 /著  
著者名ヨミ カトウ ムネヤ  
出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2016.10
頁数・図版 186p
大きさ 20cm
ISBN 4-7664-2381-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7664-2381-5
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 910.268
NDC分類(9版) 910.268
個人件名 吉行 淳之介
内容紹介 1970年代以降一世を風靡するごとく注目された作家、吉行淳之介。本書は主要な作品の生成をたどりながら、あらたなる吉行文学の本質を論じた意欲作。吉行の文学世界が新鮮に輝く。
著者紹介 1945年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。日本大学芸術学部文芸創作科非常勤講師。97~2012年「三田文學」編集長。学生時代、遠藤周作編集の「三田文學」に参加、同誌に載った小説が「新潮」に転載され、作家活動に入る。著書に「遠藤周作おどけと哀しみ-わが師との三十年」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。