農林中金総合研究所/編著 -- 家の光協会 -- 2016.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 612.1 /ノオ/ 00111619443 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22794803
書名 東日本大震災農業復興はどこまで進んだか
書名ヨミ ヒガシニホン ダイシンサイ ノウギョウ フッコウワ ドコマデ ススンダカ
副書名 被災地とJAが歩んだ5年間
著者名 農林中金総合研究所 /編著  
著者名ヨミ ノウリン チュウキン ソウゴウ ケンキュウジョ  
出版地 東京
出版者 家の光協会
出版年 2016.10
頁数・図版 223p
大きさ 19cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-259-52188-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-259-52188-2
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 612.12
NDC分類(9版) 611.61
件名 農業協同組合-日本
内容細目 内容: 農業復旧・復興施策とJAの役割   内田多喜生 著. ゼロからの地域農業再構築に取り組む沿岸被災地   内田多喜生 著. 組織経営体の農業復興   斉藤由理子 著. 復興過程で発揮される協同の力   小針美和 著. 地域農業の基盤を壊した原発事故   行友弥 著. 再生への長い道のり   行友弥 著. 安全な農畜産物を生産する   岡山信夫 著
内容紹介 東日本大震災でとりわけ甚大な被害を受けた宮城県・岩手県・福島県の農業はどこまで復興したのか。5年間にわたる現地での聞き取り調査をもとに、現在の復旧状況と今後に向けた課題を明らかにしたドキュメント。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。