青山拓央 著 -- 太田出版 -- 2016.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 151.6 /アオ/ 00111584895 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22862407
書名 幸福はなぜ哲学の問題になるのか
書名ヨミ コウフク ワ ナゼ テツガク ノ モンダイ ニ ナル ノカ
著者名 青山拓央 著  
出版地 東京
出版者 太田出版
出版年 2016.9
頁数・図版 267p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 homo viator・
ISBN 4-7783-1535-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7783-1535-1
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 151.6
NDC分類(9版) 151.6
件名 幸福
内容紹介 幸福とは何か。いかにして幸福になるか。そして、なぜ幸福になるべきか。幸福についての哲学の本であり、そして、幸福とは何かを、なぜその問いに十全な答えがないのかを、読者とともに考えていく本。
著者紹介 1975年生まれ。哲学の観点から、とくに時間・言語・自由・心身関係を考察。千葉大学文学部、同大学院博士課程、日本学術振興会特別研究員などを経て、現在、山口大学時間学研究所准教授。日本科学哲学会第1回石本賞を受賞。文部科学大臣表彰科学技術賞を研究グループにて受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。