松久朋琳/著 -- 日貿出版社 -- 2016.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 718.3 /マツ/ 00111557868 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22774759
書名 仏像彫刻のすすめ
書名ヨミ ブツゾウ チョウコクノ ススメ
著者名 松久朋琳 /著  
著者名ヨミ マツヒサ ホウリン  
版表示 新装改訂版
出版地 東京
出版者 日貿出版社
出版年 2016.8
頁数・図版 210p
大きさ 26cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-8170-5097-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8170-5097-7
本体価格 3500円
NDC分類(8版) 718.3
NDC分類(9版) 718.3
件名 仏像-技法
内容紹介 大仏師松久朋琳、宗琳父子による画期的な仏像彫刻の入門書。一人一仏運動の礎になった金字塔というべき1冊。1974年初版、53刷累計10万部の超ロングセラーが新装改訂版で登場。
著者紹介 明治34年京都生まれ。21才のとき、養父の死を契機に仏師として独立。以来、全国の古寺名刹の仏像を彫り、その数は4000に達する。昭和37年京都・九条山に子息・宗琳らと「仏像彫刻研究所」を創設し、広く後進の指導にあたり、53年には京都市文化功労者となる。62年死去。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。