グリーンバレー/共著 -- 廣済堂出版 -- 2016.8

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T600 /クリ/1B 00111536887 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
郷土資料 T600 /クリ/1A 00111536870 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T600 /クリ/ 00111536863 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22779474
書名 神山プロジェクトという可能性
書名ヨミ カミヤマ プロジェクトト イウ カノウセイ
副書名 地方創生、循環の未来について
著者名 グリーンバレー /共著, 信時正人 /共著  
著者名ヨミ グリーン バレー , ノブトキ マサト  
出版地 東京
出版者 廣済堂出版
出版年 2016.8
頁数・図版 380p
大きさ 19cm
一般注記 年譜あり
ISBN 4-331-52041-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-331-52041-3
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 601.181
NDC分類(9版) 601.181
件名 地域開発 -- 徳島県 -- 神山町 (徳島県)
内容細目 内容: 神山プロジェクトを形作った人々 佐藤英雄 森昌槻 岩丸潔述. 神山プロジェクトを推し進めた人々 須磨一清 坂東幸輔 伊藤暁 西村佳哲 トム・ヴィンセント 寺田親弘 隅田徹述. 神山プロジェクトの未来を担う人々 祁答院弘智 廣瀬圭治 齊藤郁子 長谷川浩代 工藤桂子 栗栖良依 あべさやか 吉本光宏 後藤太一 中西玲人述. 対談 大南信也 信時正人述 片山一弘司会・構成
内容紹介 消費者庁の地方移転業務試行など、全国から注目を集める人口6000人余りの徳島県神山町。ユニークな地方創生の魅力を、22人の証言で明らかにする。創造的な地方の未来がここに。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。