横溝正史/著 -- 論創社 -- 2016.6

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 N /ヨコ/4 00111536030 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22754629
書名 横溝正史探偵小説選
書名ヨミ ヨコミゾ マサシ タンテイ ショウセツセン
著者名 横溝正史 /著  
著者名ヨミ ヨコミゾ マサシ  
巻次
出版地 東京
出版者 論創社
出版年 2016.6
頁数・図版 476p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 論創ミステリ叢書・99
一般注記 シリーズの監修者:横井司
ISBN 4-8460-1536-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8460-1536-7
本体価格 3600円
NDC分類(8版) 913.6
NDC分類(9版) 913.6
内容細目 内容: 黒門町伝七捕物帳 江戸名所図絵. 雷の宿. 通り魔. 船幽霊. 宝船殺人事件. 幽霊の見世物. お役者文七捕物暦 比丘尼御殿. 花の通り魔. 謎の紅蝙蝠. しらぬ火秘帖. 解題 野村恒彦著
内容紹介 これまで単行本に収録されたことのない現代作品を中心に編集した探偵小説選集。本巻では幻のジュニア時代小説を雑誌未発表分を追補して初復刻。横溝版・黒門町伝七捕物帳に加えお役者文七シリーズ原型版を併録。
著者紹介 1902年神戸市生まれ。神戸二中卒業後、銀行勤務。大阪薬学専門学校卒業後、薬種業を営んでいたが、26年上京し、博文館入社。32年退社して創作に専念しようとしたが、翌年喀血。35年「鬼火」で再起を果たす。「本陣殺人事件」で第1回探偵作家クラブ賞受賞。81年病歿。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。