松久宗琳/著 -- 日貿出版社 -- 2016.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 724.5L /マツ/1 00111532667 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22754991
書名 仏画のすすめ
書名ヨミ ブツガノ ススメ
著者名 松久宗琳 /著  
著者名ヨミ マツヒサ ソウリン  
版表示 新装改訂版
出版地 東京
出版者 日貿出版社
出版年 2016.7
頁数・図版 101p
大きさ 30cm
一般注記 付・截金と経典絵の技法
ISBN 4-8170-2063-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8170-2063-5
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 724.51
NDC分類(9版) 724.51
件名 仏画-技法
内容紹介 名著の復活。仏像彫刻の基礎的訓練として仏画を研鑽した著者が、水墨による仏画をわかりやすく提示。観音像や弥勒像など、その描法と心を万人にすすめる。やさしい截金の技法も詳解。仏画の基礎が学べる入門書。
著者紹介 大正15年京都市生まれ。仏師としての道を歩む。戦後、京都・聖護院の蔵王権現などの彫造に従事。37年京都仏像彫刻研究所を開設。39年より仏教美術展を主催。48年宗教芸術院を設立。総本山四天王寺大仏師、大本山成田山大仏師。平成4年死去。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。