松久宗琳/著 -- 日貿出版社 -- 2016.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 724.5L /マツ/2 00111532674 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22754993
書名 仏画のすすめ
書名ヨミ ブツガノ ススメ
著者名 松久宗琳 /著  
著者名ヨミ マツヒサ ソウリン  
巻次
版表示 新装改訂版
出版地 東京
出版者 日貿出版社
出版年 2016.7
頁数・図版 101p
大きさ 30cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-8170-2064-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8170-2064-2
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 724.51
NDC分類(9版) 724.51
件名 仏画-技法
内容紹介 名著の復活。中・上級者に向けて七福神、十三仏、二十五菩薩から聖徳太子、天井画、昭和大納経口絵へと展開する骨描きを中心にした描法を披露。下図も収載。仏画のみならず仏像彫刻の愛好者にとっても役立つ実用書。
著者紹介 大正15年京都市生まれ。仏師としての道を歩む。戦後、大阪・四天王寺中門の仁王像などの彫造に従事。37年京都仏像彫刻研究所を開設。48年宗教芸術院を設立。総本山四天王寺大仏師、大本山成田山大仏師。平成4年死去。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。