小林康夫/著 -- 東京大学出版会 -- 2016.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 723 /コハ/ 00111614561 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22764826
書名 絵画の冒険
書名ヨミ カイガノ ボウケン
副書名 表象文化論講義
著者名 小林康夫 /著  
著者名ヨミ コバヤシ ヤスオ  
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 2016.6
頁数・図版 323p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 Liberal arts・
ISBN 4-13-083068-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-13-083068-3
本体価格 3500円
NDC分類(8版) 723
NDC分類(9版) 723.3
件名 絵画(西洋)-歴史
内容紹介 西欧絵画の歴史を概観し、具体的な作品に目をとめつつ、それがどれほど深く広い人文知に根付いているか、関連テクストをヒントに読み解くことで、美術史を大きく超えた「表象」の根源的な枠組みの変化を描き出す。
著者紹介 1950年東京生まれ。東京大学大学院人文系研究科博士課程修了。パリ第10大学テクスト記号学科博士号取得。現在:青山学院大学総合文化政策学研究科特任教授・東京大学名誉教授。専門:表象文化論・現代哲学。主著「オペラ戦後文化論1肉体の暗き運命1945-1970」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。