丸山忠璋/著 -- スタイルノート -- 2016.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 762.1 /ツカ/ 00111528301 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22765559
書名 津川主一の生涯と業績
書名ヨミ ツガワ シュイチノ ショウガイト ギョウセキ
副書名 神と人と音楽とに仕えて
著者名 丸山忠璋 /著  
著者名ヨミ マルヤマ タダアキ  
出版地 国分寺
出版者 スタイルノート
出版年 2016.6
頁数・図版 253p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり 年譜あり
ISBN 4-7998-0152-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7998-0152-9
本体価格 3000円
NDC分類(8版) 762.1
NDC分類(9版) 762.1
個人件名 津川 主一
内容紹介 讃美歌の日本語化に尽力、合唱音楽の普及にも力を尽くし、黒人霊歌やフォスターを日本に広めるなど、キリスト教者として、音楽家として活躍した津川主一。その遺品から生涯をたどり、また、数々の業績をまとめた書。
著者紹介 1943年長野県生まれ。69年東京藝術大学音楽学部卒、長野県および都立高等学校教諭、東京都教育委員会指導主事、文部科学省初中局、横浜国立大学教授、武蔵野音楽大学教授を歴任。著書「言文一致唱歌の創始者-田村虎蔵の生涯」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。