渡邉昭夫/編著 -- PHP研究所 -- 2016.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 312.1 /ワタ/ 00111570720 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22762337
書名 21世紀を創る
書名ヨミ ニジュウイッセイキ オ ツクル
副書名 大平正芳の政治的遺産を継いで
著者名 渡邉昭夫 /編著  
著者名ヨミ ワタナベ アキオ  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2016.6
頁数・図版 425p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-83131-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-569-83131-2
本体価格 3600円
NDC分類(8版) 312.1
NDC分類(9版) 312.2
件名 太平洋地域//政治
個人件名 大平, 正芳(1910-1980)(00058720)
内容細目 内容: 分析大平正芳 大平正芳の時代認識 公文俊平著. 国際政治家としての大平正芳 渡邉昭夫著. 大平正芳とその時代 福永文夫 福川伸次 佐藤嘉恭述. 21世紀を考える 中国からみた世界および環太平洋 高原明生 田中明彦 青山瑠妙 大庭三枝述. 米国からみた世界および環太平洋 山本吉宣 菊池努 中山俊宏 神保謙述. グローバル経済展望 中兼和津次 木村福成 末廣昭 深川由起子 翁百合述. 大平正芳の時代認識と二十一世紀 公文俊平述
内容紹介 米・中・アジア太平洋の未来を読み、日本の行き方を示唆する。第一線の研究者の知恵をここに結集。大平正芳の遺志を継いで21世紀を創造する大事業に如何に取り組むべきかを考えるための助けとなる1冊。
著者紹介 1932年生まれ。東京大学文学部卒。同大学院人文科学研究科修士課程、明治大学大学院政治経済学研究科修士課程、東京大学教養学部教授、青山学院大学国際政治経済学部教授などを経て、(財)平和・安全保障研究所理事長、東京大学名誉教授、青山学院大学名誉教授。専攻は国際政治学など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。