竹内誠/編 -- 徳川黎明会 -- 2016.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 210.5 /キン/43 00111516766 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22738422
書名 金鯱叢書
書名ヨミ キンコ ソウショ
副書名 史学美術史論文集
著者名 竹内誠 /編, 徳川義崇 /編  
著者名ヨミ タケウチ マコト1933ー , トクガワ ヨシタカ  
巻次 第43輯
出版地 東京
出版者 徳川黎明会
出版年 2016.3
頁数・図版 1冊
大きさ 26cm
一般注記 共同刊行: 徳川林政史研究所ほか
NDC分類(9版) 210.5
件名 日本 林業 歴史 江戸時代 論文集
内容細目 内容: 徳川林政史研究所 : 徳川林政史研究所研究紀要. 第50号. 将軍の言葉に見る格式   深井雅海 著. 将軍生母月光院をめぐって   松尾美恵子 著. 尾張家十二代徳川斉荘をめぐる幕藩関係と領国意識   白根孝胤 著. 慶応三年における尾張徳川家の政治動向   藤田英昭 著. 信州高島藩林政に関する一考察   坂本達彦 著. 秋田藩における一九世紀林政改革の基調   芳賀和樹 著. 津軽地方の「屏風山」と野呂武左衛門   萱場真仁 著. 『源敬様御代御記録』について   川島孝一 著. 阿仁銅山山麓における森林資源利用の均衡と対抗   芳賀和樹, 渡部圭一, 加藤衛拡 著. 徳川林政史研究所所蔵尾張徳川家文書目録. 12. 徳川林政史研究所所蔵石河家文書目録. 10,内容: 徳川美術館. 徳川家康三方ヶ原戦役画像の謎   原史彦 著. 新出の「名古屋東照宮祭礼図〓風」について   吉川美穂 著. 狩野惟信筆「戸山荘八景図巻」について   薄田大輔 著. 尾張徳川家伝来「篳篥譜」について   並木昌史 著. 「尾張徳川美術館」設計懸賞   香山里絵 著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。